スマホは『ノマド生活』を送るための立派な道具です。
私は、デスクトップパソコン、ノートパソコンを持っていますが、ヤフオク、メルカリといったサイトはスマホが便利です。出品はもちろん、購入者とのやり取りが、いつでもどこでもできて便利です。ノートパソコンは重いですから、最近ではもっぱらスマホを活用しています。
ヤフオクはペイペイ、メルカリはメルペイと繋げることで、稼いだお金をそのままコンビニや飲食店などの支払いに使えます。現金で購入するより、ポイントバックがあるのでお得です。
『ノマド生活』とスマホはとても良い関係ですが、遂に、恐れていたことが起きてしまいました。通話中に勝手に電話が切れたり、撮影した写真をパソコンに送りたいのに、パソコンと接続しても充電しかできない…といった現象…が起き始めてしまいました。
ケーブルを買い替え、会社のパソコンでもつないで試しましたが、同じ現象なので、かなりの確率で修理が必要な状況です。
ちなみに、私の場合、毎月、紛失などに備えて保険に入っていたので、同等機種(新品)に交換しても2,200円で出費を抑えることができました。
スマホが新しくなることはとても嬉しいのですが、中のデータを移し替えたり、アプリの再インストール、なんといってもペイペイやメルペイといった○○ペイのデータ引継ぎが面倒に思われ、少し憂鬱です。
私と同じように困っている方の参考になればと思い、記事をまとめたいと思います。
ヤフオク・PayPayは超簡単なので記事のみです。
ヤフオク・ペイペイのデータ引継ぎ

メルカリの説明に比べて、なんともあっさり…な、ヤフオク・ペイペイのデータ引継ぎ方法です。メルカリ同様、機種を変更する前にログインのメールアドレス、パスワードを控えておくと大変スムーズです。
ヤフオク
ヤフオクの場合、アプリを新しいスマホにインストールしてログインすれば完了です。
ペイペイ
機種変更やMNP(携帯電話番号ポータビリティ)をした場合、携帯電話番号に変更がなければ、新しい端末でPayPayアプリをダウンロードして、PayPayに登録した携帯電話番号とパスワードでログインすることで、引き続き利用できます。
凄い簡単。
機種変更の前にパスワードをご確認いておくだけで大丈夫です。
PayPayに登録しているパスワードを忘れた場合、メールアドレスを登録していないとパスワードの再設定ができないことがあります。
そのため、事前に利用可能なメールアドレスが登録されていることを確認してから機種変更の手続きをしてください。
メルカリ・メルペイのデータ引継ぎ

スマートフォンやタブレットの機種変更後、新しい端末でメルカリをご利用される際の注意点です。
機種変更後、ログインを行う際に、登録されているメールアドレスやパスワードを忘れてしまうと、ログインができず以下の現象が起きてしまいます。
- 過去の取引が見れなくなる
- 出品している商品が消える
詳しい手順(機種変更をする前)
まずは、機種変更前のスマートフォンで以下の作業をおこないます。
※事前に登録内容の確認ができていないと、機種変更後にご自身のデータが引き継げず、過去の取引が見れなくなってしまいます。必ず確認しておきましょう。
【登録情報の確認】
メールアドレスで登録している場合
1.メールアドレスを確認
ホーム画面から、「マイページ」を押します。

↓
「個人情報設定」を押します。

↓
「メール・パスワード」を押します。

↓
以下赤枠部分に登録されているメールアドレスが表示されます。

2.設定したパスワードを確認
ご自身で設定したパスワードを確認しておきましょう。
もしパスワードを忘れてしまった場合、一度アプリをアンインストールし、再度インストールしてから、パスワードを再設定することができます。
「ログイン」を押します。

↓
「メールまたは電話番号でログイン」を押します。

↓
「パスワードを忘れた方はこちら」を押します。

↓
メールアドレスまたは電話番号を入力し、「パスワードをリセットする」を押します。

※ログインできなくなってしまった場合、こちらのガイドもご参照ください
「Facebook」「google」で登録している場合
Facebook/googleに登録している「メールアドレスまたは電話番号」「パスワード」を確認しておきましょう。
【メルペイ電子マネーの情報削除】
メルペイで電子マネー決済(iD決済)をご利用の場合は、機種変更前の端末から電子マネーの情報を削除する必要があります。
詳しくは以下をご確認ください。
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/577/
詳しい手順(機種変更をした後)
機種変更後のスマホを手に入れたら、メルカリアプリをインストールし、データの引き継ぎを行います。
インストール後は必ず「アカウントをお持ちの方 ログイン」からログインをしましょう。誤って「登録」ボタンを押してしまうと、データが引き継がれなくなります。
【アプリのインストール】
以下から「メルカリ」と検索し、メルカリアプリをインストールしてください。
iPhoneをご利用の方:App Store
Androidをご利用の方:Play Store
【ログイン】
「ログイン」を押します。

メールアドレスまたは電話番号で登録している場合
「メールまたは電話番号でログイン」を押します。

↓
「メールまたは電話番号」「パスワード」を入力し、ログインします。
※電話番号の変更が伴う機種変更の場合は、メールアドレスでのログインを利用します。

↓
登録してある電話番号宛にSMSで認証番号が届くので、入力します。

※認証番号が届かない場合は、「電話で認証番号を聞く」か「メールアドレスで認証する」を押します。

認証がうまくいかない場合はこちらのガイドもご参照ください
Facebookで登録している場合
以下いずれかの方法でログインします。
- 電話番号またはメールアドレスでのログイン
- アプリでのログイン
googleで登録している場合
メールアドレスまたは電話番号でログインします。
メルカリとメルペイは、これでデータの引継ぎが完了です。